古き良きより良い品(もの)を、あなたの元へ届けたい。過去から現代(いま)、そして未来へ!
CATEGORY

その他

土佐清水市の江戸時代から続く、さる旧家より買取りをさせていただきました。

先日、土佐清水市にて、江戸時代から代々続く旧家より買取りをさせていただきました。 建物自体も築150年以上という歴史を持ち必見の価値があり、かまどや屋内の井戸などの懐かしい風景に出会い、タイムスリップしたかの様な貴重なひとときを過ごさせていただきました。 限られた時間の中での査定ではありましたが、事前のお打ち合わせや品物の運搬をお手伝いいただいたおかげで、予定よりもスムーズに作業を完了することができました。この場を借りて改めて感謝申し上げます。 今回お譲りいただいたのは、掛け軸、焼き物、塗り物、柱時計など、多岐にわたる品々です。中には地元でなければ出会えない、たいへん貴重な品々もお譲りしていただき感謝しております。 説明を加えなければ真価が伝わりにくい品もございますが、その魅力や価値をきちんと伝えられるよう努め、次の世代への橋渡しをさせていただきたいと思っております。

あけまして、おめでとうございます。

1日は久しぶりの地元の門廻しの獅子舞いを踊り、 2日は、筋肉痛で一日が潰れ、 3日は、ようやくお正月らしい日々が過ごせるかと思いきや、 明日からは、お仕事が始まるという今年もバタバタとした年末・年始でした。 と言う事で、休みの最後に正月らしく神社参りをしようと思い、 墓参りの後に、地元の大社神社と八坂神社に参り、 『土御門上皇奉幣使の休息石』等も鑑賞しつつ、 会社の傍にある平野神社を参拝し、今年も?良い一年でありますようにと祈願した次第です。 さて、今日(4日)から2023年が始まります。 定番では御座いますが、 今年も『一期一会』『日々是好日』を大切にして過ごしていきたいと思っておりますので、 本年も宜しくお願い致します。